ANATOMICA / BASQUE BERET
今日から9月。早いもので秋ですね。
これからの装いに欠かせない “ANATOMICA” の定番ベレー帽が再入荷しましたので、ご紹介したいと思います。
毎年この季節になると登場頻度も高くなるこのANATOMICAのベレー帽。魅力はシンプルであることと馴染みの良さ、被りやすさ、そして合わせやすさにあると思います。
私たちスタッフも日頃から帽子やスカーフなどと何かしらヘアアクセサリーを取り入れることが多いですが、シンプルでベーシックな装いがお好きな方は特に、帽子があると装いが締まるので秋冬のスタイルにはベレー帽は欠かせません。
この特徴は、被り口にテープや革張りが無い作り。これは伝統的なベレーの作りだそうです。サイズとしてはフリーなので、自身の頭に合わせて被り口を手でぎゅっと引っ張り伸ばします。
タイプは2つ。サイズ違いで2タイプ展開しています。
サイズの違いのお問い合わせも多くいただいていましたので、それぞれ詳しくご紹介しますね。
BASQUE BERET -size 10-
¥9,000+tax
color NOIR / MARINE
まずサイズ10はブラックとネイビーの2色展開。ブリムの幅は一般的なサイズ感です。
color NOIR
color MARINE
こちらは、髪型やスタイルを問わない取り入れやすさが魅力のサイズ感。写真だと色の違いがとても分かりにくいのですが、どちらも万能カラーですので是非お好みでお選びになってみてくださいね。
BASQUE BERET -size 9-
¥9,000+tax
color NOIR
もう一つは少しコンパクトな作りのサイズ9。サイズ10に比べるとブリムの幅が狭くて小ぶりに収まります。特にこのサイズは被り始めがより小さめな作りなのですが、先述したように手でぎゅっと伸ばしてサイズを調整してお使いになってみてください。
実際私自身このサイズを愛用しているのですが、始めは小さくて頭が入りませんでしたが(笑)、思いっきり引っ張って自分サイズに調整しました。思いっきり引っ張るのは少し心配になるかもしれませんが… これが本来の古くから伝わるバスクベレーの合わせ方ですのでご安心を。
お好みに合わせて丁度良いサイズ感で被れるのもまた魅力だと思います。
こうしてみるとサイズの違いがお分かりでしょうか。どちらもベーシックに使えるベレー帽ですのでどうぞお好みで。
帽子は被り慣れないと何となく “小っ恥ずかしい感じ” があると思いますが、1日、いや1時間、10分被っていれば慣れるものです。今では私自身も帽子は “無いと物足りない” そんなアイテムになりましたが、はじめはとても恥ずかしかった記憶があります。
ですが帽子を取り入れることが自分の中で自然になると、着こなしの幅もグンと広がりますし、身につけていて気分の上がるアイテムだったり、今日はヘアスタイルが決まらないな〜とか、雨の日の湿気の強い味方だったり笑、いろんな面でお勧めしたいアイテムです。
様々な帽子を展開していますが、中でもこのANATOMICAのバスクベレーは特にお勧めです。
是非この機会にお試しになってみてくださいね。
ARCH HERITAGE WOMENS 徳永
商品詳細・通販をご希望の方は、下記リンクよりお願いいたします。