style sample “white shirt”
今日は久しぶりのポカポカ陽気!というより暑い1日でしたね。
6月終盤になっても肌寒い毎日が続いていたので、今年は夏が来ないんじゃないかなんて思っていましたが(笑)、久しぶりの日差しが嬉しい1日でした。
さて!天気の良い暖かい日にこそ着たいのが”白シャツ”。1年を通して定番的なアイテムですが、今日は特にこの時期お勧めしたい爽やかな白シャツをいくつかスタイルと共にご紹介したいと思います。
Khadi and Co. / BODA SHIRT
¥23,000+tax
color White
size M
Cotton100%
まずはKhaii and Co.のカディコットンのブラウス。何よりの特徴は手紡ぎ手織りならではの柔らかな風合い。素肌に気持ちよくてソフトな心地。これは日差しが直に肌にあたるよりも涼しく感じると思います。襟元の作りや袖口の細かなタック使いなど、シンプルに見えてデザイン性のあるブラウスです。
シンプルにボトムスと合わせて、それからオーバーオールのインナーに、軽やかな素材感なのでパンツインをしてもすっきり合わせられますよ。ボタンは是非上まできちっと留めて。
GALLEGO DESPORTES / Large Antik Style Red-cross Shirt
¥42,000+tax
color White
size S
Linen100%
2つ目は凛とした空気感のあるGALLEGO DESPORTESの定番ロングシャツ。シャリ感が心地よいリネン素材で、ゆったりとしたラフさと抜け感が魅力的なシャツです。
こういった女性らしさのあるシャツにミリタリーパンツを合わせたスタイルは、私自身も大好きな組み合わせ。白シャツ+軍パンの組み合わせは、系列店スタッフ共々みんな定番として好きなスタイルでもあるのですが、特にこういったゆったりロングシャツの時には、ボトムスはロールアップせずジャスト丈ですっきりと、足元はコンパクトに合わせるのが個人的にお勧めです。
GALLEGO DESPORTESのお洋服は、ゆったりラフに着られてもほんわりした空気感ではなくて、キリッと格好良い雰囲気があるのも魅力だと感じています。
TOUJOURS / Sack Shirt
¥32,000+tax
color White
size Free
Cotton100%
トゥジューのサックシャツは、裾のセルビッチ使いがたまらない1着。
Tシャツを着るようにスポッとスタイルを問わずに着られるのですが、このさりげない配色とラウンドした裾のライン、シルエット。”ここが”とかではなくとにかく”可愛い!”の一言に尽きる、ありそうでない1着だと思います。
というのも展示会で一目見たときからグッと心やられてしまったアイテムでして、とても軽やかで柔らかくもつるっと綺麗な素材の風合いに少し長めの袖丈。重ねて、そしてインナー1枚でさらっと、色んな着こなしが楽しめるアイテムです。
濃いめのパンツでも可愛いですが、裾のラインを際立たせるにはやっぱりチノパン。それから白パンに合わせても抜群に可愛いですね。
ANATOMICA / Band Collar Shirt
¥22,000+tax
color White
size 38
Cotton100%
アナトミカのバンドカラーシャツはツンと綺麗に立つ襟とサイズ感が絶妙で、きちんと感もありますがラフさもある、そんな1枚です。レディースシャツ特有のグッとシェイプの効いた細いシルエットではないので、ラフに着やすいというのも特徴です。
タックインをしてもアウトでも、どちらでも活用できるバランス。どんなボトムスにも合わせやすくて、普段はそのまま出して着ることが多いけれど、たまにタックインもしたい。そんな女性心にバッチリな1着です。ボタンダウンだと何となく力が入ってしまう、そんな方にもバンドカラーシャツは気兼ねなさがあってお勧めですよ。
また、イン・アウト、それからスカーフ使いでこんなにも装いの雰囲気が変わります。白シャツ+デニムだといつも同じ感じになってしまう、そんな時は小物や丈のバランス次第で新鮮に映えると思うので是非参考にしてみてくださいね。
===
それぞれタイプの異なる4着でしたが、いかがでしたか?
ちょうどこの撮影をした時も、徳永、酒元共に白シャツを着ていました。白シャツにジーンズ、そんな永遠のスタンダードと言えるようなスタイルは、何歳になってもしていたい格好です。
白シャツといってもいろいろなものがありますので、是非自分にしっくりくる”お気に入りの1着”を見つけにいらしていただきたいです。
さあ明日から7月。1年も折り返しと思うと本当に早くて驚きますね。
この週末もポッカポカなようなので、是非お立ち寄りくださいませ。
ご来店をお待ちしております!
ARCH HERITAGE WOMENS 徳永
商品詳細・通販をご希望の方は、下記メールアドレスまたはお電話にてお願いいたします。