Summer Style 2020

Share
this article

札幌でもようやく夏を感じれるようになった今日この頃。

そこで今回は、僕たちスタッフがこの夏にオススメしたいアイテムを何点かご紹介させて頂きたいと思います。

一つ目は僕 (曲木) の一押しアイテム、ts(s) からスキッパーTシャツです。

ts(s)では定番となっているスキッパーTシャツ。
今期はボーダーでNAVYとBROWNの展開となっています。

IMG_4723
特徴的なのはこの襟の形。
クルーネックのボーダのTシャツにワイドカラーを後付けしたようなデザインになっています。
僕もそうですが、クルーネックでもポロシャツでもない形で、人と違ったものが好きな方などには挿さる形だと思います。

IMG_4698
生地もバスクシャツなどと近いガッシリとしたコットン素材になっていますので、長くお付き合い頂けるTシャツです。
一枚ではもちろん、ジャケットのインナーとしても合わせやすいアイテムだと思います。
是非、一度袖を通して頂きたいです。

IMG_4890

sanca / CHINO CUT OFF SHORTS
size / 1,2,3
price ¥17,000

続きまして、sanca からショートパンツをご紹介させて頂きます。
シンプルなチノショーツのカットオフ仕様。
着用を繰り返すことでパッカリングなども期待できそうです。
様々なコーデに合わせやすく自分の中では夏の鉄板になるアイテムだと思います。

IMG_4854
カットオフ仕様で、良い意味で男臭いので、普段ショーツは照れ臭くてあまり穿かないという方でも気兼ねなく穿いていただけます。

IMG_4841

Cap / Bay Side
Shirt / Individualized Shirts
Bag / Filson
Bottom / Sanca
Shoes / Quoddy

楽なTシャツなどももちろん良いですが、この手のアイテムは少し綺麗目なイメージの長袖のシャツを腕まくりし、ローファーやモカシンなど大人なアイテムに合わせるのが、気分です。

続きまして、僕 (岩谷)のおすすめアイテムをご紹介します。

まずご紹介したいのが、orSlow の Us Navy Utility Pants です。

ミリタリーが元となっている為、太さのあるワタリが特徴的で、ゆったりとした着用感は風が通るので夏でも快適に過ごすことができます。

IMG_4770

加えて一般的なジーンズに比べ、ライトオンス(薄手)且つ、生地のザラっとした肌触りが相まって夏に持ってこいのアイテムとなっています!

気に入って穿き続けていくと、数年後の夏には淡〜い色目に変化してくるのですが、そうなった時は少し綺麗なジャケットなんかを合わせるとその濃淡がこれまた格好良いんですよね。

IMG_4762
Shirt / ts(s)
Bottom / orSlow
Shoes / Quoddy

トップスに襟のついたポロシャツ 、足元にローファーなんかを持ってくるとラフになりすぎない大人なリラックスタイルに仕上がります。

2つ目のアイテムは、Kenneth Field のパラフィン素材を使用したベスト。

斬新にデザインされたフロントのポケットが最大の特徴です。

IMG_4869

このポケットデザインとしてのインパクトに勝るのが、その使い勝手の良さ。

薄着になる夏場はどうしてもポケットが少なく、パンツのポケットに何でも詰め込んでしまうので気づいたらパンパンになってしまってる事ってありませんか?

そんな時にこのベストを Tシャツの上から被るだけで、その悩みは解消されるというワケです。

IMG_4879

Cap / Bay Side
Cut&Sewn / Healthknit
Bag / Kenneth Field
Bottom / orSlow
Shoes / Birken Stock

これからのシーズン、友人やファミリーで出かける機会が多くなりますので、このような動きやすく機能的なコーディネートはいかがでしょうか?

現在、ARCH HERITAGE の店内では夏物アイテムが充実しています。

ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけにいらしくださいね!

ARCH HERITAGE  岩谷・曲木