Kenneth Field / Mountain Parka
本日は、Kenneth Field (ケネスフィールド)より、男女共におすすめの変わり種アノラックパーカーをご紹介します。
アノラックパーカーには珍しく、ウールとべンタイル素材を組み合わせて作られた冬仕様な1着。
もともと山岳隊などが着用するアイテムと言うこともあり、プルオーバーの構造は保温性が高く機能的な上、素材がより重厚になることで、北海道にも通用する防寒性の高いアイテムとなっています。
胸からフードにかけては、意図的にベンタイル素材を使用することで雨や雪などの浸透を防ぐ役目を果たしています。
また、胸から下に使われるウール素材は、よく目を凝らすと生地を織り上げた後に表面を起毛させた拘りの素材感。
厚さ7mmほどの地厚な素材でありながら、生地の表面はふんわりとしているので、とても柔らかな着心地です。
深く入ったスリットはプルオーバー特有の着脱のしずらさを解決してくれます。
デザインとしても斬新でモダンなエッセンスを加えていますね。

Cap / Re Edition Authentic Dry Goods
Shirts / Sanca
Bottoms / Barry Bricken
Shoes / LLBean
個人的にも大好きなアノラックパーカーは、着るだけで他のアイテムにはない独特な雰囲気と、動きやすく楽なところが良いところだと思います。
というわけで着用するのはもっぱら休日が多くなるのですが、コットン製では北海道の冬では物足りず、丁度こんなウール素材のタイプを待ち望んでいたところでした。
1枚でも十分暖かいのですが、さらにゆったりとしたステンカラーコートを上から羽織り都会的な着こなしにアレンジしてみるのも面白いですね。

Cap / Newengland Cap
Bottoms / Sanca
Shoes / LLBean
生地感の柔らかさが優しい印象に仕上げてくれているので、女性がオーバーサイズで着こなすのも素敵です!
メンズライクなアイテムはもちろんですが、ワンピースやスカートなど女性らしいアイテムとの組み合わせも良いのではないでしょうか。
カップルで、ご夫婦で愛用できるアイテムとなっていますので、気になる方はぜひご覧にいらしてください。
ARCH HERITAGE 岩谷