Soundman / Blyth & Livingstone

Share
this article

IMG_1450

Soundman(サウンドマン)より、今期新作のジャケットと定番のバンドカラーシャツが入荷しました。

UK ワークやミリタリーを得意とする Soundman の新作ジャケットは、British railways = 国鉄 で使われていたワークジャケットがモチーフとなる Blyth (ブライス)。

1940〜1970年代頃まで変更されることなく採用されていたデザインでありながら、他のワークウェアと比べ、あまり知られていない点も洋服好きをグッとさせる部分ではないでしょうか。

IMG_1313

素材には、旧き良き時代のリゾートジャケットに多く用いられていたリネンキャンバスを使用。

しなやかな肌触りと、丈夫な素材は、旅行や出張でトラベルジャケットとしても活躍しそうです。
( シワを味として捉えられるのもリネンジャケットならでは!)

IMG_1367

小ぶりなスタンドカラーは、寝かせてノッチドラペルとしても使用可能。

ワークジャケットな顔から、上品な雰囲気までアレンジが効くのでこれ一着で色々なシーンに活躍すること間違いなしですね。

合わせてお勧めしたいのが、毎シーズン定番でリリースされているバンドカラーシャツ、 Livingstone(リビングストーン )。

IMG_1443

ブリティッシュな色合いのストライプは、清潔感がありながらも、爽やかすぎない落ち着いた大人な印象。

天気の良い日に、着てみようかな?と思わされる、少しインパクトのあるシャツは、マンネリ化した気分も変えてくれそうです。

この2点を組み合わせた、コーディネート例です。

IMG_1406

Cap / Bayside

IMG_1381

Bottoms / Levis

ブリティッシュなテイストをこなれた印象に仕上るように、あえてのアメリカ物を挿してコーディネートしてみました。

IMG_1335

Scarf / Kennethfield
Shoes / Astorflex

ブリティッシュなアイテムでまとめたトラッドな雰囲気ももちろん素敵ですが、違ったテイストのアイテムを組み合わせて、よりリアリティのあるブリティッシュアメリカンな着こなしはいかがでしょうか?

ミリタリーやワークウェアが好きだけど、年齢と共にコテコテの着こなしが照れ臭くなってきた…
そんな方に是非とも挑戦して頂きたいですし、リアリティがあれば大好きなワークウェアも年齢に関係なく着られますよ!

大人でワークウェア好きな皆様、Soundman と手持ちのアイテムを組み合わせて、もう一段階上のワークスタイルを試してみませんか?

是非、ご来店お待ちしております。

 

ARCH HERITAGE  岩谷