Ana-Tech & Jutta Neumann
これからの季節に出番が多くなるサンダル。
軽くなりがちな夏の装いにアクセントを加えるアイテムとして、コダワリのある物を選びたい、という方も多いのではないでしょうか?
ヘリテイジでは、厳選した 2ブランドを展開しています。
Ana-Tech(アナテック)は、イギリス・Clarks 社でキャリアを積んだ Karnig Oughourlian 氏によって、1996年、カリフォルニア州・サウスゲートにて設立されたシューズメーカー。
ドイツ製のリサイクルポリウレタンから作られたオリジナルソールを使用し、自社工場にてカジュアル用サンダルはもとより、外反母趾用シューズや医療用サンダルを生産しています。
アメリカ国内では、コンフォートシューズ専門店や、薬局でも販売されている実力派メーカーです。
昨年に続いてセレクトした “DORADO” は、機能美を感じさせるシンプルなデザインが魅力。
柔らかなスエードフッドベッドとオリジナルソールの組み合わせが、とても快適な履き心地を生み出しており、ベルクロで調整可能なストラップによってホールド感も抜群なサンダルです。
Jutta Neumann(ユッタ ニューマン)は、ニューヨークにアトリエを構えるドイツ生まれの女性デザイナーによるブランド。
大量生産することなく、十数人の職人によるハンドクラフト作品は、ハイクオリティーで温かみのある革製品として世界中で愛され続けています。
特に、ブランドを代表するアイテムであるレザーサンダルは、ハンドクラフトによる温かみと、力強くて美しい、存在感ある佇まいがとても魅力的です。
足なりにシェイプした独特のフォルムは、吸い付くようなフィット感と同時に、長時間の歩行による疲れを軽減。
馬具にも使用されるほど堅牢なラディゴレザーは、履き始めこそ堅いものの、履き込むほどに柔らかく足に馴染んでいきます。
また、アウトソールに張替え可能なビルケンソールを採用することで、革靴同様に一生物として愛用できることも大きな魅力です。
こちらは、モデルこそ異なりますが、約5年前から愛用している私物。
痛いくらいに堅かったレザーもすっかり馴染み、全くストレスの無い快適な履き心地となりました。
愛着を持って長く履けるサンダルをお探しの方には、絶対的におすすめのブランドです。
ぜひ、店頭でご覧になってみて下さい。
ARCH HERITAGE 川上
通販ご希望の方は、下記リンクよりお願い致します。
☆Ana-Tech
☆Jutta Neumann