Soundman / Newcastle

Share
this article

今日は Soundman(サウンドマン)より、ツイードのジャケットをご紹介します。


Newcastle / Brown H.B Tweed

Soundman 冬の定番として展開されているノーフォークジャケット。

クラシックなスタイルをベースにしながらも、Soundman らしく、古臭さを感じさせない仕上がりとなっています。
 

 
スロートタブが付く首元。

風除け、としての実用的な面はもちろんですが、襟を立てた際には良いアクセントになります。
 

素材は、ご存知ハリスツイード。

このスタイルに、これ以上相性の良い素材はありません。
 

ノーフォークジャケットの「顔」 とも言えるウエストベルトは身頃に叩き付けの仕様。

タブは上前側に畳んで留めることもできます。 
 


 

もとをたどれば狩猟用のジャケット。

肩には "アクションプリーツ" もしっかり入ります。 
 


Knit : ANDERSEN-ANDERSEN
Bottoms : orSlow
Shoes : SANDERS

  

ノーフォークジャケットの基本的なディテールは踏襲しながらも、シャープなパターンニングによって野暮ったさは全くありません。
 


Grey H.B Tweed

カラーは、ブラウンヘリンボーンとグレーヘリンボーンの2色展開。

どちらも、ハリスツイードのジャケットには欠かせない、ベーシック且つ普遍的なカラーだと思います。 
 


Shirts : orSlow
Bottoms : A VONTADE
Shoes : SANDERS



ブリティッシュ・トラディショナルに固めた着こなしは勿論ハマりますが、 デニムのウエスタンシャツであえて着崩すのも個人的に良く実践する、おすすめのスタイル。 

ボトムスはチノパンかトラウザー、足下はブリティッシュなレザーシューズで、ハズシ過ぎないようにしています。

クラシックな雰囲気を巧みに残しつつ、街着としての完成度を高めた、Soundman らしさ溢れる1着です。

ノーフォークジャケットに何となく難しいイメージをお持ちの方も、ぜひ一度袖を通してみて下さい。   

ARCH HERITAGE 川上
 

通販ご希望の方、「Soundman」の他アイテムもご覧になりたい方は、下記リンクよりお願い致します。 
Soundman