A VONTADE / Memory Taffeta Overcoat & 5Pocket Jeans(Narrow Fit)

Share
this article

毎シーズン楽しみにされている方も多いと思います。

「A VONTADE(ア ボンタージ)」の 秋冬物が本格的に立ち上がりました。
 


Memory Taffeta Overcoat

まずご紹介するのは、1枚仕立てのライトウェイトなオーバーサイズコート。

たっぷり目の身幅と、肩傾斜がきつく、袖までほぼ直線になった独特のシルエットが特徴的な1着です。


 

素材には「割繊(かっせん)メモリタフタ」という、ポリエステルのマイクロファイバー(極細繊維)に熱処理を施し、ハリ感と微起毛によるソフトタッチを実現した、形状記憶の特殊生地を使用しています。

しっとりと吸い付くような粘りのある肌触りが、一般的な化学繊維のシャカシャカ感とは異なり魅力的。

それでいてしっかりと撥水性があり、シワになりにくいという実用的な素材となっています。
 

チェスタータイプの襟は、Tシャツなどのラフなインナーでも程よく上品にみせてくれます。

写真のように、チーループ仕様のトップボタンを留めて、表情を変えた着こなしも◎
 


 

ゆったり目の ”オーバーサイズ” コートではありますが、身幅に対し袖幅をコンパクトにすることで「ただの大き目なコート」にならないよう、うまくバランスがとられています。

また、フロントの比翼仕立てや、ステッチワークをあまり主張しない縫製によって、A VONTADE らしいミニマルなルックスに。

非常にシンプルでありながら、随所に細かなこだわりが感じられるコートとなっています。
 


5Pocket Jeans(Narrow Fit)



続いては、以前のブログでも少し触れた、セルビッチブラックジーンズです。

緯糸にブラック、経糸にチャコールの糸を打ち込むことで、生地染めや単色のブラックには無い、奥行きのある色目を表現。

チャコールの経糸は硫化染めによるものなので、穿き込んでいくうちに徐々に色落ちしていきます。

ちなみに以前、デザイナーの山川さんが穿き込んだ物を見せて頂きましたが、すごくいい雰囲気の色落ちをしていました。
 

 
フロントは、鋼鉄製のオリジナルタック釦 に「WALDES」社ジップ。

レザーパッチはヌメ革、ポケットのスレキはヘリンボーン織りのネイビーです(詳細は商品ページもご覧になってみて下さい)。 
 

「Narrow Fit」と称されているこのモデルは、セルビッチジーンズとしては珍しく、タイト目で現代的なフィット感。

結構細いので好みは分かれるかと思いますが、トップスにボリュームが出てくるこれからの季節、すごく使い勝手の良いシルエットとなっています。


 

インディゴジーンズと比べ、選択肢が極端に少ないブラックジーンズですが、その中でも間違いの無い1本だと思います。

個人的にはやはり、セルビッチ(耳付き)デニムというのも惹かれるポイント。

おすすめです。
 


Inner : FilMelange / DUOMO
Shoes : SANDERS / BRIT CHUKKA



今シーズン、A VONTADE のテーマカラーになっている「BLACK」をイメージし、コートとデニムを合わせてみました。

振り返ってみると、いままであまり BLACK を基調としたコーディネートは提案した事がないので、新鮮ではないでしょうか?

各ブランド、入荷のペースもだいぶ上がってきました。

お時間ある方はぜひ、チェックしにいらして下さい!!

ARCH HERITAGE 川上
 

通販ご希望の方、「A VONTADE」の他アイテムもご覧になりたい方は、下記リンクよりお願い致します。
A VONTADE