TILAK / ODIN Ventile Jacket & ATTACK Jacket

Share
this article

今日は、チェコのアウトドアブランド「TILAK(ティラック)」より、アウターを2型ご紹介します。


ODIN Jacket Ventile


「Ventile ®(ベンタイル)」を用いたアノラックパーカ「ODIN Ventile Jacket」。

ご存知の方も多いと思いますが、べンタイルはコットン100%でありながら、超高密度に織り上げることで高い撥水性を実現した素材。

その高機能な天然素材と、「TILAK」らしいスタイリッシュなデザインが見事に融合した、魅力的な1着となっています。
 

デザイン面でまず目を引くのは胸元のポケット。

本来GPS等を収納するように設計された機能的なデザインは、スマートフォン、財布、鍵、タバコなど、普段持ち歩く物は余裕を持って収納できます。

ちなみに写真には写っていませんが、内部にはイヤホンコードホールも付属しています。
 

 



着脱がしやすいように設計された、脇下〜裾まで大きく開く左サイドのジップ。

右サイドはベンチレーションになっていて、腹部には貫通式のハンドウォーマーが付属します。
 


Navy

カラーは「Olive」と「Navy」の 2色をセレクト。

どちらもベンタイルらしい、間違いのないカラーだと思います。
 


 

透湿性がナイロンよりも数十倍高く、速乾性にも優れるベンタイルは、春夏シーズンのアウターとして特に最適。

また、ナイロンとは違って経年変化もアジとして楽しめますし、ベーシックな洋服とも馴染みの良い素材だと思います。
 


 

「ベンタイル」+「アノラック」の組み合わせから、どこかミリタリーウェアのような雰囲気も醸し出す「ODIN Ventile Jacket」。

本格的なアウトドア物でありながらも、そのイメージにとらわれず、コーディネートに取り入れる事ができるモデルです。
 


ATTACK Jacket

2型目は、定番「ATTACK Jacket」のアップデートモデルです。

素材は重量400g以下のジャケットのみに使用が許可されている「GORE-TEX® Active-shell 3layer」を採用。

高い防水耐久性と防風性を持ちながら、透湿性にも優れたゴアテックスとなっています。

アップデートされた点は4つ。
 


 

1点目はポケットデザイン(配置)。

左上腕部に付いていたポケットですが、より高い機能性を求めて左脇下へと移動しています。

2点目はジップ。

無骨な印象の「YKK止水ビスロンファスナー」へと変更されています。
 

3点目はカッティングの見直し。

よりシンプルでスタイリッシュなデザインへと進化しています。 
 

最後の4点目はカラー。

実はここ数シーズン、レギュラーでは展開されていなかった「BLACK」が待望の復活です。

ミニマムなデザインも相まって、アーバンな雰囲気が漂うモデルとなっています。
 


 

世界最高レベルの素材を用い、世界最高クラスの縫製技術、デザインによって、最高の機能と外観が作られている「TILAK」のプロダクツ。

数あるアウトドアブランドの中でも頭一つ抜けた存在です。

ARCH HERITAGE 川上

通販ご希望の方、「TILAK」の他アイテムもご覧になりたい方は、下記リンクよりお願い致します。
TILAK